小祝さくらの母親はスナックを経営?父親や兄弟は?実家の場所は?

2023年5月25日から4日間に渡って行われる女子ゴルフ『リゾートトラスト・レディース』

2022年優勝に輝いた小祝さくら選手が今年3位以内に入れば、生涯獲得賞金はなんと5億円になります。

今回はそんな小祝さくら選手の母親がスナック経営をしているという情報の真相や、父親と兄弟に加えて実家の場所も調べました!

目次

小祝さくらの母親はスナックを経営してる?

小祝さくら選手の母親ひとみさんは、北海道札幌市でスナックを経営していたようです。

小祝さくら選手の母親がスナックを経営しているという情報は、テレビ番組『人生が変わる1分間の深イイ話』の特集で判明。

テレビ番組では、小祝さくら選手の母親が経営するスナックの場所は公表されていません。

しかし、週刊FRIDAYの記事には北海道札幌市との記載が!

小祝プロは北海道の出身です。母親のひとみさんはシングルマザー。札幌市内でスナックを経営して、娘の小祝プロと息子さんの二人を女手一つで育て上げました。

女子ゴルフ・小祝さくら 強さのヒミツは「スナック経営者の母親」

記事をみると、北海道札幌市内のどこかに小祝さくら選手の母親が経営するスナックがあるようですね。

そこで場所を調べてみると、北海道札幌市白石区にある『スナックティアラ』というお店では?との情報を発見!

Googleマップで見てみると、北海道札幌市白石区に同じ名前のスナックがありました。

口コミをみると

ママが最高!

ママがめっちゃ楽しい

と、かなりママが評判のお店のようです。

ただ、口コミや写真を見ても小祝さくら選手の母親が経営するスナックだ確信できる情報はなし。

知ろう!スポーツ

口コミなどに書いていないだけで、実際に小祝さくら選手の母親が経営しているかもしれません

ちなみに、小祝さくら選手のツアーなどに付き添うため長期間店を空けることもあるそう。

そんなときは、母親ひとみさんの妹(小祝さくら選手の叔母)がお店を運営している様子。

札幌市内で経営するスナックはひとみさんの妹に任せ、千葉・船橋市内にアパートを借りて昨年からツアーにもフル帯同している。

小祝さくらの母、笑顔で運転解禁/国内女子

そんな小祝さくら選手の母親は、小祝さくら選手が高校生のころスナックで20時~翌2時まで仕事をしていました。

帰宅して就寝するのは早朝4時ですが、1時間後の5時には起きるそうです。

知ろう!スポーツ

えっ!?
たったの1時間しか寝てないの!?

午前中は家事や買い物などを行い、家族の夕食を準備。

そして、15時には娘の小祝さくら選手に付き添ってゴルフの練習へ行っていました。

3時間ほど練習したら家族と夕食をとって夜には仕事へ…

そんな生活を繰り返しながら、小祝さくら選手がプロゴルファーになれるようサポートしていました。

ちなみに、小祝さくら選手の母親は「娘がゴルフに打ち込めるように」と自宅から近いゴルフ場の会員権を購入しています。

会員権の値段は30万円、年会費は2万円だったそう。

知ろう!スポーツ

会員権ってそんなにするんですね…

高額な会員権を得るために、小祝さくら選手の母親はお金を工面。

そのおかげもあり、小祝さくら選手は中学生のころから平日の夕方にゴルフ場へ通えました。

一方の小祝さくら選手も母親を支えるために高校生の頃からゴルフ場でアルバイトをしています。

小祝さくら選手は多い時で週4回、早朝6時から働くことも。

そして、アルバイトが終わったら母親が来て2人で一緒に練習をしていたそうです。

ちなみに、小祝さくら選手はアルバイトで稼いだお金を毎月3万円ずつ母親に渡して残ったお金は貯金していました。

知ろう!スポーツ

まさに親子二人三脚ですね!

親子で努力したおかげで、小祝さくら選手はプロテストに1発合格。

そして2019年に行われた『サマンサタバサ・レディース』では、小祝さくら選手が初めてツアー優勝。

優勝した際には、母親と笑顔でツーショットを撮影しています。

小祝さくら選手の母親は

小祝ひとみさん

夢が現実になった

とコメント。

知ろう!スポーツ

苦労した数年が報われたような、そんな瞬間に思えますね!

小祝さくらの父親は?

小祝さくら選手の幼少期に両親が離婚しているため、父親の情報は少ないです。

小祝さくら選手の母親は、17歳の頃に小祝さくら選手の父親となる男性と出会っています。

小祝さくら選手の父親は、母親の7歳年上だったとか。

母親が18歳のころに小祝さくら選手が生まれているので、2023年の時点で母親の年齢は43歳。

知ろう!スポーツ

ということは、小祝さくら選手の父親は2023年の時点で50歳ということになりますね。

ただ、年齢が分かるだけで他の情報は全くなし。

小祝さくら選手の父親の職業や現在の居場所、離婚の原因も不明です。

小祝さくら選手の口から父親の話は全く出ないので、離婚後から現在までも交流はないようですね。

小祝さくらの兄弟はレスリング選手?

小祝さくら選手には、弟が1人います。

小祝さくら選手の弟の名前は、小祝歩夢さん。

小祝さくら選手と弟の歩夢さんは、8歳差です。

そんな小祝さくら選手の弟は、2023年5月現在北海道の千歳北陽高校に通っています。

千歳北陽高校で、小祝さくら選手の弟の歩夢さんはレスリング部に所属。

中学生のころからレスリング教室に通っており、将来の夢は格闘技選手なんだそう。

そして、小祝さくら選手の弟の歩夢さんが所属するレスリング部は2021年に全国大会で優勝!

個人では2021年に予選で3位となり、惜しくも全国大会進出は逃しています。

小祝さくら選手と弟の歩夢さんは、一緒にレスリングの観戦をするほど仲良しなんだそう。

小祝さくら選手の活躍についても、弟の歩夢さんは「励みになる」とコメントしています。

小祝さくら選手と母親がツアーなどで自宅を離れている間は、祖母と叔母の家にいるようです。

知ろう!スポーツ

夢は格闘技選手ということなので、今から活躍が楽しみですね!

小祝さくらの実家の場所は?

小祝さくら選手の実家は、北海道北広島市。

さすがに、実家の正確な場所までは分かりませんでした。

ただ、北海道北広島市の大曲辺りに住んでいて『札幌リージェントゴルフ倶楽部』から車で5分ほどのところに実家があるそうです。

また、小祝さくら選手の実家を調べると千葉県の名前が。

2018年ごろ、小祝さくら選手はツアーに参加するため母親と共に千葉県の船橋市に移住しています。

そして、千葉県船橋市にある丸山ゴルフセンターで練習を行っていたようです。

そのため、小祝さくら選手の実家が千葉県にあると勘違いする人も。

ただ、現在も船橋市の家に住んでいるのかは不明です。

2021年7月に北海道で行われたニッポンハムレディスに出場した際は

小祝さくら選手

北海道に戻ってきたのは半年ぶり

とコメント。

小祝さくら選手の話からすると、2021年の時点では北海道に住んでいないことが分かります。

知ろう!スポーツ

北海道から地方へ試合に行くとなると毎回かなりの交通費がかかるだろうし、今も千葉に住んでる可能性が高そうですね

ちなみに、小祝さくら選手が一人暮らしをしているとの情報はありません。

となると、2023年5月現在も小祝さくら選手は母親と2人で暮らしている可能性が高いです。

母親と二人三脚の小祝さくら選手、今後の活躍に注目です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次