つば九郎の中の人は今後どうなる?代わりの人は誰?復帰はいつ?

2025年2月19日に、ヤクルト球団のマスコットキャラの「つば九郎」の中の人が亡くなったとニュースが報じられました。

これを受けて、つば九郎は今後どうなるのかと疑問が寄せられています。

そこで今回は、

  • つば九郎の中の人は今後どうなる?
  • つば九郎の中の人の代わりは誰?
  • つば九郎の中の人の復帰はいつ?

こちらを解説していきます。

つば九郎の中の人は今後どうなる?

つば九郎の今後は決まっておらず、しばらく休止になると発表されています。

2025年2月19日に、ヤクルト球団のマスコットキャラクターとして長年活躍してきた「つば九郎」の中の人が亡くなったと発表されました。

つば九郎は、可愛らしい見た目なのに時にブラックジョークを挟んでくるところが面白いと子供から大人まで大人気でした。

同年2月6日に1軍の沖縄・浦添キャンプを訪れていましたが、その頃から体調が優れず4月までのイベント休止が発表されていたつば九郎。

人気者のつば九郎は、4月までに9つのイベントが予定されていましたが全て欠席すると発表されました。

これを受けて「かなり容態が悪いのでは?」と心配するつば九郎ファンも多かったようです。

知ろう!スポーツ

それでも、元気に回復していつもの姿を見せてくれるだろうと期待の声もありました。

しかし、残念ながら休止発表からわずか3週間ほどでつば九郎の中の人の訃報が伝えられました。

関係者によると「肺高血圧症」という病気だったようです。

肺高血圧症とは?

肺動脈の流れが悪くなることで、心臓と肺に機能障害が起こる病気。病状が重いと突然死することもある。

予想していなかった事態に、野球ファンだけではなく幅広い人達から驚きや悲しみの声が寄せられています。

中の人が亡くなってしまったら、今後つば九郎はどうなるのか気になりますよね。

今後のつば九郎の活動については未定で、球団からもしばらくの間は休止すると発表されています。

「今後のつば九郎の活動については未定で、球団は「しばらくの間休止となることをお知らせいたします」としている。」

引用元:Yahooニュース

知ろう!スポーツ

つば九郎が球場を盛り上げてくれていたので寂しくなりますね…

つば九郎の妹・つばみには無理しないでほしいと、心配の声もあがっています。

つば九郎の中の人の代わりは誰?

つば九郎の中の人の代わりは、現在(2025年2月)は決まっていません。

つば九郎の中の人は、足立歩さんという方で2025年2月現在で51歳です。

知ろう!スポーツ

1995年にファッションブックで紹介されていた情報です!

つば九郎の中の人は、1994年から2025年現在まで変わることなく同じ人が担当しているため代わりの人というのはいません。

2022年7月に、つば九郎の中の人が新型コロナウイルスの陽性反応が出た時も代わりの人が対応するのではなく休養していました。

https://twitter.com/ffShin3/status/1791631466885214315?t=PnQhTlXTqhRT6NsFHZfOFA&s=19

つば九郎の中の人が亡くなったということは、代わりの人を探してこれから対応していくのでは?と考える人もいるでしょう。

確かにマスコットキャラクターは、中の人が度々変わっていたり体調が悪い時は代わりの人が務めていたりすることもあります。

ですが、現在代わりの人を用意するなどの話は出ていません。

つば九郎は球団会のマスコットキャラクターの中でも、別格に有名でファンも多いです。

知ろう!スポーツ

そんなつば九郎の代わりの人を見つけるというのは、かなり大変なのではないでしょうか?

つば九郎の復帰はいつ?

今後、つば九郎が復帰するかは決まっていません。

つば九郎の中の人が新しい人になるのは何だか複雑という声もあれば、つば九郎がいなくなるのは寂しいとの意見もあります。

つば九郎が今後どうなるかはまだ決まっていませんが、いくつか個人的に予想していきたいと思います。

1つ目は「代理を探して復帰する」可能性です。

つば九郎はこれまで野球界を支えてきた、人気マスコットキャラクターです。

このまま終わりにする訳にはいかないと、運営が代わりを探して復活するかもしれません。

しかし、この場合はかなり慎重に人物を選ぶと考えられるので時間が掛かりそうですね。

https://twitter.com/ChumMilk/status/1892321040380154078?t=ZF1MzXHjEl_czks9kukSug&s=19

つば九郎と言えば「フリップ芸」や「くるリンパ」でお馴染みで、楽しみにしている人が多かったです。

知ろう!スポーツ

つば九郎にしかできないパフォーマンスを他の人がどうカバーするのか気になるところです…

2つ目は「新しいキャラクターを作る」ということもあるかもしれませんね。

新しく、つば九郎やつばみに関連したキャラクターを作るというケースも考えられます。

https://twitter.com/109677/status/1892186298191950147?t=RAFPT6MjJeE2_tSCJmD-4Q&s=19
知ろう!スポーツ

例えば、実はつば九郎には子供がいたという設定で子供が登場してくる…という展開も、それはそれで面白そうですね!

つば九郎の中の人が亡くなってしまい、多くのファンがショックを受けました。

このまま居なくなってしまうのは寂しいですが、今後どうなるのか詳しい発表があるのを待ちましょう。

Let's share this post !
TOC