湯浅亜美の学歴は?なぜブレイキンを始めた?wiki風プロフも紹介

ブレイキンのダンサーとして活躍している湯浅亜美さん。

湯浅亜美さんは、世界ブレイキン選手権や世界大会で優勝するほどの実力で注目されています。

そこで今回は…

・湯浅亜美の学歴は?
・湯浅亜美はなぜブレイキンを始めた?
・湯浅亜美のwiki風プロフ

これらについて、一つずつ解説していきます。

目次

湯浅亜美の学歴は?

湯浅亜美さんの学歴は

高校:埼玉県立川口高等学校
大学:駒沢大学 文学部英文学科

です。

高校:埼玉県立川口高等学校

埼玉県川口市で生まれ育った、湯浅亜美さん。

そんな湯浅亜美さんの出身高校は埼玉県立川口高等学校です。

埼玉県立川口高等学校の偏差値は55.0

埼玉県内の公立高校の中でもトップレベルで有名な埼玉県立川口高等学校。

知ろう!スポーツ

そんなトップレベルの高校に通っていた湯浅亜美さんは優秀ですね。

埼玉県立川口高等学校の卒業生には

横山謙三さん(元サッカー選手)
小林憲幸さん(元プロ野球選手)
知久寿焼さん(ミュージシャン)

などがいらっしゃいます。

高校時代の湯浅亜美さんはブレイキンに熱中し、ダンス中心の生活を送っていました。

ダンスに集中するために地元で通いやすい高校を選んだそうです。

知ろう!スポーツ

湯浅亜美さんは学業とブレイキンを両立して努力していたのでしょう。

大学:駒沢大学 文学部英文学科

湯浅亜美さんの出身大学は駒沢大学 文学部英文学科です。

駒沢大学文学部の偏差値は57.5

駒澤大学文学部では文学と語学の研究を身に着けることを目標としています。

知ろう!スポーツ

湯浅亜美さんは高校時代も優秀でしたが、大学もレベルが高いですね。

駒沢大学の卒業生には

久保田利伸 (シンガーソングライター)
関俊彦さん(声優)
三遊亭王楽さん(落語家)

などがいらっしゃいます。

高校時代から海外に行く機会もあって、初めは言語学を専攻しようと思っていました。

でも、プロの活動のことを考えて、日程的に両立しやすい英米文学を専攻しました。

引用:EY

ブレイキンの大会で海外に行くことも多い湯浅亜美さん。

プロとして世界で活躍するために語学を学べる英米文学を専攻することに決めたのです。

知ろう!スポーツ

プロ意識の高い湯浅亜美さんはかっこいいですね。

高校卒業時に大学へ進学せずにプロとしてブレイキンに集中することもできたでしょう。

しかし、湯浅亜美さんは大学とブレイキンの両立を選んだのです。

大学進学を決めたことについて湯浅亜美さんは次のように語っています。

もともと、ブレイクダンスだけの生活になるのは嫌だな、と思っていたんです。高校生の時から大学進学を考えていて、試験の前は練習を休んで、勉強時間を確保したりしていました。生活のなかで、競技と勉強のバランスが大事だと感じていて。私にとって大学で過ごす時間もすごく大切ですし、練習も大事です。

引用:EY
知ろう!スポーツ

スイッチの切り替えがとても上手な方なようですね。見習いたいです。

大学とブレイクダンス、両方の世界があることで、より集中力が高まっていると思います。

引用:EY
知ろう!スポーツ

大学で学びながらもブレイキンで好成績を残している湯浅亜美さんは素晴らしいです。

湯浅亜美はなぜブレイキンを始めた?

湯浅亜美さんがブレイキンを始めたのは

ブレイキンの技「ウインドミル」に憧れたから

です。

ウィンドミルとは、手や肩を床につけて回転するブレイキンの技の一つ。

小学校一年生の時に姉の影響でヒップホップダンスをはじめた湯浅亜美さん。

そんな湯浅亜美さんは、小学5年生の時にブレイキンと出会います

湯浅亜美さんはヒップホップダンスの振替レッスンでブレイキンの魅力にハマったのです。

知ろう!スポーツ

レッスンでたまたまブレイキンと運命的に出会ったのですね。

レッスンでブレイキンの技「ウィンドミル」を見た湯浅亜美さん。

「カッコいい! 自分も挑戦したい」という気持ちが芽生えたことがきっかけです。

引用:EY

感動した湯浅亜美さんは、2009年から本格的にブレイキンをはじめました

知ろう!スポーツ

当時小学5年生の湯浅亜美さんが難易度の高いブレイキンに挑戦するのはすごいことですね。

その後、湯浅亜美さんはブレイキンのプロとして活動することになります。

湯浅亜美さんは熱心にブレイキンの練習に集中するようになりました。

居住地の埼玉県から上手な人が集まる神奈川県の溝の口まで練習に行っていたのです。

知ろう!スポーツ

居住地から離れた神奈川県まで練習にいく湯浅亜美さんは努力家ですね。

当時まだ小学生だった湯浅亜美さんは練習場では歓迎されていなかったそうです。

しかし、湯浅亜美さんは認めてもらうために必死に練習に励みました。

そして2009年からブレイキンをはじめて9年目の2018年。

湯浅亜美さんはブレイキンの世界大会「Red Bull BC One World Final」で優勝したのです。

ブレイキンの世界大会の女子部門で初代女王に輝いた湯浅亜美さん。

知ろう!スポーツ

ブレイキンの世界大会初代女王として湯浅亜美さんは圧倒的な実力で注目されるようになりましたね。

ブレイキンと言えば、男性のイメージが強いのではないでしょうか。

しかし、今後は湯浅亜美さんが筆頭となってブレイキンを盛り上げてくれることでしょう。

湯浅亜美のwiki風プロフ

湯浅亜美さんについて、wiki風プロフィールにまとめました。

・名前:湯浅亜美さん
・出身:埼玉県川口市
・身長:153cm
・生年月日:1998年12月11日
・種目:ブレイキン
・家族:Ayu(姉)
・所属:Good Foot Crew

2024年現在、湯浅亜美さんは1998年生まれの25歳です。

姉の影響で小学1年生の頃からヒップホップを習っていました。

湯浅亜美さんの姉は「Ayu」という名前でダンサーとして活躍しています。

知ろう!スポーツ

湯浅亜美さんは小学生の頃からダンスが好きだったのですね。

そして、湯浅亜美さんは2009年にブレイキンと出会います

そんな湯浅亜美さんの素晴らしい成績をみていきましょう。

・「Red Bull BC One World Final」B-girl部門優勝(2018年)
・「第1回WDSF世界ブレイキン選手権」優勝(2019年)
・「第1回世界アーバン大会」優勝(2019年)
・「第2回全日本ブレイキン選手権オープン」B-girl部門優勝(2020年)
・「第3回WDSF世界ブレイキン選手権」準優勝(2021年)
・「国際総合大会ワールドゲームズ」金メダル(2022年)
・「第4回WDSF世界ブレイキン選手権」優勝(2022年)

知ろう!スポーツ

湯浅亜美さんの成績は輝かしいものですね!

2024年パリオリンピックでブレイキンが新種目として実施されることに。

2024年現在、湯浅亜美さんは有力なメダル候補として注目されています。

そんな湯浅亜美さんは大舞台でも揺るがない精神力の強さが高く評価されているのです。

真剣に戦うけど、楽しむ。そのためにストレスは持ち込まずに、余白がある状態にしておくんです。

引用:AMERICAN EXPRESS
知ろう!スポーツ

ブレイキンを楽しむ心が湯浅亜美さんの強さなのかもしれませんね。

湯浅亜美さんは今後もブレイキンのプロとして幅広く活躍していることでしょう。

湯浅亜美さんの今後の活躍が楽しみです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次